2018年12月24日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 dakota ブログ・コラム スカイツリー観光の次は「銭湯」と「もんじゃ」 東京スカイツリーの最寄り駅は 東武スカイツリーラインの「とうきょうスカイツリー駅」と 都営浅草線の「押上駅(スカイツリー前)」です。 とうきょうスカイツリー駅の旧名は「業平橋駅」。 駅のそばにかかる橋「業平橋」の名の由来 […]
2018年12月16日 / 最終更新日 : 2019年1月8日 dakota ブログ・コラム 曳舟文化センターの近くで打ち上げ・宴会が出来るお店 曳舟文化センターの帰りに何食べる? 演劇や音楽会の鑑賞、ダンスやバレエの発表会などの出演、講習会や研修会などで 曳舟文化センター に来たけど、帰りは何を食べて帰ろうかな。 そんな時は下町ならではの「もんじゃ焼き […]
2018年12月11日 / 最終更新日 : 2018年12月15日 dakota ブログ・コラム 熊田曜子さんが炎上した曳舟。京成押上線が高架化したメリットとデメリットとは? 熊田曜子さんのブログによる児童館問題の炎上でプチブレイクするかと思った「曳舟」。 しませんでした…。 熊田曜子・墨田区東向島児童館はどこ?3人子連れ入館できずの感想 当店はその、墨田区の児童館「キラむこ」より徒歩1分ほど […]
2018年12月6日 / 最終更新日 : 2018年12月11日 dakota ブログ・コラム 月島や浅草だけじゃない⁉ 実はアツい京成曳舟駅周辺のもんじゃ焼き店8選 もんじゃは東京下町育ちの人間にとって、おやつであり、酒のツマミであり、食事でもあり。お店でも自宅でも食べます。 これも以前書きましたが、もんじゃ焼きの発祥は、東京都台東区浅草近辺が有力。 そこから荒川区・墨田区・葛飾区・ […]
2018年12月2日 / 最終更新日 : 2018年12月11日 dakota ブログ・コラム 曳舟駅から当店もんじゃDakotaまでの道案内【動画あり】 墨田区京島、八広、文花、東向島から徒歩でご来店いただくお客様の他、遠方からもご来店いただいております。 ご贔屓いただきまして、誠にありがとうございます。 当店ダコタは大きな通りに面しているお店ではないので、口頭で場所を説 […]